導入後ほぼ10年を経た社内サーバシステムです。物理サーバはリースアップした物を買い取ってさらに使ったもの。サーバ装置の老朽化と新たな業務サーバの投入にともないサーバのリプレイスのご相談をうけたのですが、さまざまな検討の結果、「Ovirt仮想化プラットフォームへの移行」をご提案し、ご採用いただきました。
概要
ポイントは、システムが古いため、ソフトウェアによっては新たなOSへのマイグレーションの対応ができないといった問題がいくつかあったことです。一例として、B2B業務(代理店受発注管理)のWindowsサーバ関連のソフトウェアには、新しい世代のハード、OSでは動作しないものがあり、ライセンスの問題もありました。そこで、仮想化プラットフォームなら、古い世代のOSやマシンを再現することも可能であるという特長に基づいて、P2V(物理 to 仮想)マイグレーションツールにより、現行サーバのサーバイメージをそのままの状態で仮想化プラットフォームに「移植する」ことを提案させていただきました。
Before
すべて2004年ごろに投入されたシステムです。Dell社の当時標準的であったタワー型PCサーバが使用されています。OSは既述のWindows2003サーバ一台をのぞいて、RedHat Enterprise Linux ES3.0をOSとし、ディスクはRAID1で二重化されています。サーバ | 仕様等 | OS, ソフトウェア |
---|---|---|
メールリレー/DNS | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 512MB, HDD:36GBx2 RAID1) |
RHEL ES3.0 |
WEBサーバ1(一般顧客向けサーバ) | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 512MB, HDD:72GBx2 RAID1) |
RHEL ES3.0 |
WEBサーバ2(B2B 業務用サーバ) | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 1024MB, HDD:72GBx2 RAID1) |
Microsoft Windows2003 Server |
WEBサーバ1b(バックアップ) | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 512MB, HDD:72GBx2 RAID1) |
RHEL ES3.0 |
WEBセキュリティGW | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 512MB, HDD:36GBx2 RAID1) |
RHEL ES2.1 |
メールセキュリティGW | Dell PowerEdge1600SC (CPU:2.4GHz, RAM: 512MB, HDD:36GBx2 RAID1) |
RHEL ES2.1 |
After
物理サーバ構成
サーバ | 仕様等 | OS, ソフトウェア |
---|---|---|
Ovirt管理サーバ | Dell PowerEdge T310 (CPU:Xeon X3430 2.4GHz, RAM: 16GB, HDD:300GBx2 RAID1) |
Fedora16 |
Ovirtノードサーバ1/2 | Dell PowerEdge T420 (CPU:Xeon X3430 2.4GHz, RAM: 32GB, HDD:300GBx2 RAID1) |
Fedora 16 |
Ovirtノードサーバ2/2 | Dell PowerEdge T410 (CPU:Xeon X3430 2.4GHz, RAM: 32GB, HDD:300GBx2 RAID1) |
Fedora 16 |
ストレージサーバ 1/2 | Dell PowerEdge T320 (CPU:Xeon X3430 2.4GHz, RAM: 32GB, HDD:600GBx5 RAID5) |
CentOS 6.3 |
ストレージサーバ 2/2 | Dell PowerEdge T320 (CPU:Xeon X3430 2.4GHz, RAM: 32GB, HDD:600GBx5 RAID5) |
CentOS 6.3 |